↓
最初から打つ気はありませんでした。
今になって、河野太郎元ワクチン担当大臣は自分は「運び屋」だったから接種後死亡については知らないと話していました。
運び屋が勧める薬物を何度も体内に打ち込むのは、そら怖いですよ。遺伝情報が細胞に指示を出す、とCMでやってます。
健康にも関わらず勝手にイジられるの気持ち悪くないですか?
自分の細胞でスパイクタンパクを産生させるでしたっけ。
しかも全くコロナ禍を収められず結果も出ないのです。
健康被害以外に、何か目に見える結果は出ましたかね。
打たなくても全く問題ありません。むしろ副作用に無縁で健康です。
↓
新しいタイプのワクチンなので不安を持つのは普通だし、むしろ皆が揃って打とうとするのが不思議でした。
私は、WEBサーバ等のサーバ構築、運用、保守等の仕事をしていますが、サーバに使用するソフトウェアは新しいバージョンに飛びついたりしませんし、むしろ敢えて安定した旧バージョンを使ったりします。
だから、新しいものを様子見するのは普通の感覚でしたね。
もちろん、新バージョンにしかない機能が必須であれば、それを導入せざるえないように、新しいワクチンを打つことを選ぶ方がいることも否定しません。
…ただ、皆が打つべきものとは思えませんでした。
↓
なのにCMでは大切な人のために…とかいって圧かけてるし
職場でも強制はされないまでも、いつ打つか予定だけ教えてとか
雰囲気で強制感ありましたよね
うたない選択肢を選ぶには、間違いなく勇気が必要でした
↓
わかりやすい例えですね。
SEではない人でも今どき新バージョンに飛びつかないというのは常識だと思いますし、車もモデルチェンジ直後は避けるのも割と一般的。
なぜ多くの人が疑問も持たず、しかも自分の身体に対することなのに…と今でも思ってる。
↓
新しいモジュールって普通はテスト環境で安全確認してから本番環境へ実装するよね
当然、本番環境へ実装する場合は切り戻しができるようにしておくし
人間に対するワクチンの場合はこうはいきませんから。
↓
接種するのは個人の自由だからどちらでも良いはず。
これからは接種した人のみを優遇するような措置はするべきじゃないのです。4回接種してもコロナにかかる人がいるならワクチンは少なくとも感染防止効果は疑わしいって事でしょ?
↓
たちの悪いコンピューターウィルスが流行してて、それに対応するワクチンソフトが開発されて推奨されているのに、インストールするとOSに未知のトラブルが起こるかもしれないからと導入しない人みたいなものですね。
↓
ワクチンが出始めた頃、みんながこぞって打つことに驚きました。
薬でも効果や副作用がよく分かっていないものは飲みたくないので、病院にもめったに行きません。食べ物も遺伝子組み換えは避けてます。
遺伝子に入り込むこのワクチン、私は怖くて打てませんでした。
↓
Windowsなんて○日のアップデートは再起動繰り返す不具合がある、なんて聞いたら、進んでアップデートしよう!とも思わないしですからね。
↓
わかる!自分もソフトウェアやOSがアップデートされる時は様子見しますから。
ただ、皆んなが様子見して誰一人試してくれなかったら効果が分からないので新しいものに飛びついてチャレンジしてくれる人は有難い存在ではあります。
人類はそういう人によって進歩してきたのだと言えましょう。
↓
通常開発されるワクチンの日程ではなく急拵えで作ったワクチン。
動物実験とかも当然個体数は少ないはず。
今後人によっては今までとは違う副反応が起こる可能性はあるという事でしょう。
子供に射たせる事を躊躇った親もそういう事でしょ?
自分はいろいろなライフステージを経験したからいいけど、子供はこれからだからリスクは負わせたくないと。
↓
多くの皆さんが書いているように、接種は任意なのでどちらを選択しようと自由です。ただ医学生や看護学校生に対し、ほとんど強制的に接種を求めているのは事実なので、改める必要があります。
必ず接種しなければならないと定められたワクチンではないからです。未接種であるために、実習や就職で差別されています。
私は未接種ですが、最初から怪しいと思いましたし、中長期的な副作用がわからないので絶対に打つつもりはないです。
結果感染予防効果などありませんでしたし、重症化予防すら怪しいです。そんな効果の薄いワクチンで、不当な差別は絶対にしてはならないと思います。
…華原さんの選択は素晴らしいと思います。
↓
医療従事者は半ば強制的にワクチン接種。既に五回摂取している方も多くいます。
副作用はまちまち。中には基礎疾患のない40代の知人ですがワクチン接種後2週間で亡くなった方もいました。亡くなるのは非常に稀だと思いますが、死因がワクチン接種の影響によるものとは決して認めてくれないという事。
遺族としてはワクチンと死因との因果関係を明らかにして欲しいと思います。補償に繋がる事例ですが、金銭よりもワクチンとの因果関係が有耶無耶にされたまま「ワクチン接種によるものではなかった」という医師のコメントだけでは遺族として釈然としないのです。
↓
接種せずに様子見でしたが、風邪引かないようにしてれば何の問題も無かったな〜
周りでも打った人のほうが感染したり肌にデキモノが出来たりしてました。
↓
2回目打ってから3週間副反応でほぼ病人。以降未接種です。
周りは4回打っても感染してるし…私はもう怖くて打てません
↓
このかたの考えで判断しているのだからいいと思います。任意なんだから、打たなくてもいいし、他人に強要しなければ、打たないと話をするのも自由。
あんなにCMで打て打て言ってるのだから、
打たない側からの意見もいいんじゃないのかなと。
先週コロナに感染しましたが、二日間微熱が続いて、軽く咳が残ってます。2回打ちましたが、副反応が辛くてやめました。
4回打った夫も、程度はほぼ同じ。3歳以下の子供3人いますが、3人とも1日高熱だして、咳など全くありません。
ワクチンは打ってません。もちろん今後再感染したりその時重症化する可能性はゼロではないでしょうが、ワクチンに対する不安から子供たちは未接種です。
↓
医療従事者や高齢者はいち早くうってきました
しかし、現状は4回以上うっても普通にうつり、スタッフも高齢入院患者さんも人によっては後遺症がひどいです
重症化しないはずのものでしたが、今まで食べられていた方が食べられなくなり、高カロリー輸液をすることになったり呼吸器をつかう状態になったかたもいます
こうした状態の悪化から点滴が増えたり…痰の吸引が多くなったり医療行為が増えるのにスタッフもかかり隔離期間があるため職場にこれずに…
人員不足により医療逼迫だった今、一通り感染した為か…ようやく感染者が落ち着きましたがなくなられた方も多かったです。
今回のものは今までワクチンと呼ぶことのできるものでは…
みられなかった有害事象に自己免疫疾患があります。
学会ではうったことに関連した自己免疫疾患の報告が多くあるという現状があります
こうした極めて重要な情報が大手メディアではとりあげられないのは異常だとおもいます。
↓
メディアに出る方はコロナ初期からほぼ同じ固定メンバーが数年間で続けていました。推奨派しか出れない様ですが。
TVに出る医師の中には製薬会社から献金貰う医師、芸能プロ所属医師、専門家の中にもファイザーに天下りしたメンバーもいる様で。
反対意見や危険性などを訴える医師はTVには出れずたまに出ても次回以降呼ばれなくなるのです。
このワクチンは高齢者からや医療従事者など 分けて段階的に打ってきましたが 高齢者用の成分と医療従事者様の成分は一緒なのかも検証すべきでしたね。
過去のは既に廃棄され検証は実際難しそうですが。死亡した人の多いロット番号があるなども出ていたのでもしかしたらロット毎に成分にバラつきがあったのかもしれません。
海外では色々な事実も出てますが、日本では全く報道されず。未だにTVCMでワクチンを打ちましょう あなたや大事な人を守る為にと。
ファイザーが感染防止の効果は検証されてないと欧州議会で出てましたが
↓
よく医療現場の方が、重症化を抑制する効果を感じる、と言われますが、
そのコロナ患者はまずワクチンの初期副作用に耐えられた方々なので、ワクチンの効果を考える場合はそれ以外の「副作用に耐えられなかった人達」の数を分母に含めないとまるで意味ないと思います。
↓
自己免疫疾患のことでは厚労省が未接種者が多く感染しているかのようなデータに対して調べ、訂正させた小島教授がはなされていますし、高知大学や広島大学の論文の記事はここのニュースでもありました
自分や周りの人の為に自分で調べて守っていかなければならないですね
↓
66歳の爺さんです。
『このワクチンと相性が悪い一群が少なからず存在する』と確信しています。
現在『帯状疱疹によるラムゼイハント症候群』にて治療中ですが、
一昨年7月25日の2回目の接種(2回ともファイザー)から
・10日後から約5ヶ月続いた両足首関節痛による歩行困難 ※完解
・昨年5月の『急性カンジダ咽頭炎』※片側の強烈な喉の痛みと腫れ
・3ヶ月前から『帯状疱疹によるラムゼイハント症候群』にて入院
ステロイド集中点滴治療、退院後、現在通院中
※耳奥の強烈な痛みを伴う左顔面の強い三叉神経痛が残っている
目・口がしっかり閉じられない顔面神経麻痺もあり
昔からとても丈夫な体でストレスとも無縁の生活でした。
3回目は絶対に打ちません。
↓
ワクチンの後遺症で、熱発・頭痛・嘔吐感・倦怠感以外で最近多いのが「帯状疱疹」。
「帯状疱疹」の原因には免疫低下があり、以前から言われていた短期間での度重なるワクチン接種による「自己免疫低下」の可能性が色濃くなってきました。
↓
>>コロナ対応の医師が〜
近しい身内が医師ですが、真逆を言ってましたけどね。
重症化して入院は8割がワクチン接種済みの高齢者
やっぱり免疫力が下がるからかな…と。
結局そこの病院の医師達は3回まではみんな打ったけど
…4回目以降は打ってないって言ってました。
…病院によって違うのかな。
↓
厚労省の役人は殆ど打ってないらしいですよ
ヤバいものだと知ってるのでしょうね
↓
ワクチン接種強制同調圧力は、
ニュルンベルク綱領違反になります。
ニュルンベルク綱領 10項目
1. 被験者の自発的な同意は絶対に不可欠なものです。
5. 死亡または身体障害を負う傷害が発生すると信じうる先験的な理由がある場合、
実験を実施してはならないのです。
ニュルンベルク綱領 は、
非倫理的な人体実験研究に対し、第二次世界大戦後のニュルンベルク裁判の一環で1947年に行われた「医者裁判」の結果として生まれた、人間を被験者とする研究に関する一連の倫理原則である
緊急事態宣言をしたから、治験が終わってないワクチンを、緊急承認できたわけです。
「緊急事態宣言」は、明らかな
「国際法違反」です。
「国際刑事裁判所に関するローマ規程」に違反しています。
↓
「厚労省職員接種率10%」は、ファクトチェックセンターが必死になって「根拠なし」と出していましたが、実際の接種率は「個人情報」なのでそもそも調べていないとのこと。国民の接種率はちゃんと出しているわけですし、そもそも人が特定されるわけでもないので、個人情報ではないと思うのですが。このような隠ぺい体質が、不信感を招くのです。
接種するしないが厚労省職員も自由というのなら、CMで打て打て言うのは謹んでいただきたいです。
↓
ワクチン未接種です。
マスクはしているけど普通に外出してるし感染対策もものすごく気をつけてるわけではないけど、一度も感染していません。
友人も未接種者が多いけど、同じように感染していないか、感染した子も38度の熱が1日出たくらいで寝たら治ったと言っていました。
対して、家族の同僚やかかりつけの整骨院の院長はきちんと4回目までワクチンを打っているのにことごとく感染し、
40度の熱が何日も下がらなかったそうで、この3年、今まで一度も仕事を休んだことがないのはうちの家族だけです。
…なので私はワクチンの効果は全く信用していないし、今後も打つことはありません。
↓
駄菓子屋してます。毎日ノーマスクの子供たちとノーマスクで接していて、何回も濃厚接触者になっていますが感染してません。
移動は車ですが、旅行、おでかけ、外食、頻繁に行きます。ジムも毎日行って泳いで喋ってます。強制されない限りマスクつけてませんし、手の消毒とかうがいもしないのです。
昔から手洗いうがい無縁だったので、ばい菌に触れすぎて、免疫強いのでしょうね。
38度以上の熱が出たこともないので、遺伝子的なこともあると思います。
↓
私も未接種で今まで感染せず来ましたが…ついに子供の学校で大流行していて子供から感染して流行の並み乗りました。
結果、発熱は半日のみで寝たら下がってました。
最高体温も38、2度。とてつもなく軽い症状のみでした。
↓
私も注射型ワクチンが上気道感染ウイルスにはほぼ無為なことをわかってましたので、職場で唯一未接種でしたが、同調圧力には屈しませんでした。因みにまだ罹っていません。
↓
未接種です。協調性はありますが、同調はしません^_^
何にしても意見を話し合えるようになったことは良いこと。
終わってるのは、推奨しかしない大手マスコミと、インチキ専門家。
↓
>素直に専門家に従ったほうが断然正しい選択ができるかと。
尾身さんはここにきていうこと180度変わったし
先の大戦で「神州不滅」といって1億総特攻声高に叫んでた軍の専門家たちは、アメリカ軍上陸してきた途端に180度変わったね
政府の顔色見てる専門家はあてにならないよ
↓
髪の毛カットしようかしまいか悩んで、切るのはいつでも切れるから、ホントに切りたくなるまで伸ばしとくか
と似た理論で打ってませんね。
髪を切ってしまってから悔やんでも、くっつけられませんからね。
ま、髪の毛は数ヶ月我慢すれば、また伸びますが、入れてしまったワクチンを取り出すことは出来ませんから。
↓
「安全が証明されたら」
全てはココなのですよね。
なにせ製薬会社が免責ですからね。
↓
ワクチン後遺症、調べれば動画が出てきます。
びっくりするぐらい酷い後遺症の方もいます。寝たきり、永遠に車椅子、全く別人になったかのような顔になった人もいます。
政府はワクチンとの因果関係は未だ分からないとの事ですが、どの方もワクチン接種後1週間未満です。変わり果てた姿の我が子を見て泣き崩れている親御さんもいます。
今は症状無くても、後々症状が出るかも…と、世界の誰にも分からない事なので、最後は自分で決める事ですが、本当によく考えてから接種した方がいいですね。
私は海外製の得体の知らない液体を体内に打つ事は最初からしていません。
一度コロナになりましたが、風邪のような症状が出ただけでした。
↓
最近になって未接種を告白する芸能人、著名人、知事、政治家など増えて来ましたね
言えるようになってきた事も良い事だし、この雰囲気が加速する事を望みます
すでに打てば打つほど感染しやすい、重症化しやすい、致死率が高いのは、日本でも世界中のデーターでも明確です、論文もたくさん出てます
早く日本人にも気づいて欲しいです
↓
ツイッターやYou-TubeなどのSNS上でワクチンに否定的な投稿をすると、短時間のうちに削除されることはよく知られています。
これがなぜなのか不思議でした。しかしこの謎をイーロンマスクが明かしてくれました。
ツイッター社を買収した彼は経費削減のために、ワクチンの投稿を監視する人員を大幅にカットして、ワクチンに悪い印象を与える投稿の検閲を止めさせました。
するとファイザー社がそれまでツイッター社に支払っていた広告宣伝費をすべて停止したのです。
これによってツイッター社は削減した社員の給与を上回る売り上げ減少に見舞われたそうです。結局すべてお金のためだったのですね。
米国企業は巨額の資金にものを言わせて情報統制するので、こうなるとネットに詳しい若者でも間違った情報をつかむ可能性があります。
そしてワクチン利権は国内でも巨大になっているので、メディアに出てくる専門家は常に疑う必要があります。
↓
私も家族も未接種で未感染ですよ!たまたま打っていない親戚も未感染のようです。未接種の家族は全員1度も感染せず。
割と人口が多い都会に住んでいるのですけどね。
でもワクチンを2回以上打った人のほとんどは、高熱でコロナにかかり隔離となり苦しんでいます。
政府ってよくうそをつくイメージしかないので
最初から信じていませんでした。
↓
いろいろな勇気ある医師やノーベル医学賞の大村智博士も
「メディアが恐怖を異常に煽っています。一年以内のワクチン開発などありえないのです。」等、ノーベル医学賞受賞者も、コロナワクチンなど、あり得ないと言っていました。
*正木稔子医師
「日々繰り返される報道の偏りと嘘。
未だに陽性者数を報道する時に検査件数は報道しないのです。
「陽性」と「感染」と「発症」は違うと医学部で教わったが、指摘する人は少ないのです。
あまりに質の悪い報道が多い。
本来ワクチンは治験を含めて開発に10年以上かかるのに、たった半年でできたと言っています。
何年も前から準備していたか安全性が確認できていないものを垂れ流すか、どちらかしかないでしょう。
安全性が確立されていないものを患者さんに打つわけにはいかないのです。
私自身も打たないと決めている」
私は大村先生や勇気ある真実を述べる医師が正しいと思います。
↓
リーメリット博士、ボッシュ博士、モンタニエ博士、マローン博士、イードン博士等世界の名立たる医師や博士達が2年前から警告を発していましたね。
彼らを信じ、私は未接種を決めましたが、それらをデマだと切り捨てた大臣や情報検閲したマスコミの罪は重いと思います。
↓
確かにこの間の報道や情報統制は異常だと思いました。ある意味いい勉強になったかと。
↓
うちも怖くて誰も打ってないのです。
自己細胞を抗原にするなんて、
怖くて打てないのです。
自己細胞が無数の抗原に変身し、
それがいつまで続いて体内に残存するのかも
わかっていないのです。
抗原てことは、自己免疫にとっては敵であって、自己細胞が敵とみなされるものが、
果たしてワクチンと呼んでいいものかどうか…。
すぐに分解されるというのは自然のRNAであって、分解されないようにイチメチル修飾ウリジン化でコーティングしているので、
何度も何度も翻訳されて抗原に変身させてしまう。
怖くて打てないのに、
平然とみんなが打って行って、周りにたやすく打ってないって言えないまま今に至る。
動物の本能として、得体の知れない治験中の製薬製剤を体内に入れる事が怖いと思うのもまた、当たり前で自然の事だと私は思います。
↓
周囲にも打ってない人複数います。
未接種のままコロナにかかったけど大したことなかった人、いまだに感染していない人。
私は3回接種しましたが40度の熱が一週間で続け、喉にも謎の肉芽種ができて現在も治療中です。
ですのでその人が良ければどちらでも良いと思いますよ。
結果論を言えば私はしなくても良かったなと思っています。
↓
ワクチンを接種してその後、体調のおかしくなった方がいます。原因はわからないとのことです。
非加熱製剤による薬害エイズに事を思い出します。後になって原因が判明、出も、かかった人はどうしようもなくて。
先が見えているような気がしない は良くも悪くもその通りだと思います。
↓
インフルエンザも打ってもかかるし40度の熱は出るしで何度もそれを経験すればさすがにワクチンって……?って思います。
その経験が今回は生かされて良かった。副反応の強さ、健康被害、現在の感染爆発、死亡者も増えてやっぱりねという感じしかないです。
冷静に考えたら何度も新薬打つなんて変ですよ。
↓
ワクチンの評価に個人の価値観の違いが現れるのは当然のこと。
すぐにでも何度でも接種して安心したいという人もいれば、運用実績の短さを警戒する人もいるでしょう。
日本のコロナ政策の何が問題だったかって、全国民を前者の意見に統一しようとして、ただ慎重なだけの人に対しても反ワクのレッテルを貼っちゃったこと。
あれは日本政府の歴史的汚点になるかもしれませんね。
↓
未接種です。調べたら怖くて打てません。
家族が2回目の接種で酷い副反応が出て、高熱で4日苦しみ嘔吐もあり、体重が4キロ減りました。
3回目は医師から辞めた方が良いと言われて打たなかった時に、私の1回目の接種予約と重なったので、慌ててキャンセルしてワクチンの事を医師の本を読んだり調べました。
一番引っかかったのは、金属片が入ったワクチンを打ったのですが、政府が即座に「金属片は問題ない」と言ったのです。
最初から「問題ない」と、その後色々と物議を醸したので、その後正式に発表した時にも全く同じ回答でした。
なぜ金属片のワクチンを打った人の何年か後を調べたわけではないのに、即座に問題ないと言えるのでしょうか?
誤魔化してる、ワクチンを無理やり接種させたいだけだと感じました。
元々「タダより高いものは無い」の考えが根底にあって、打つのも躊躇していたので、今は自分も子供も未接種でよかったと思います。
↓
個人の自由が選択出来る日本国ですが、芸能の仕事をしている女性がこれを公にするのは職業柄とても勇気がいる事と感じます。
華原朋美さんのこの行動力には素直に賛辞を送りたいですね。
人間として、母親としての1つの意見、意志。
賛否云々では無く清く明確な行動だと感じた次第です。
↓
既に自己免疫疾患患者増や薬害訴訟が社会問題になっています。
政府の煽りに負けず先見の明があったという事で良かったと思います。
→自己免疫疾患は今年から来年がピークと福島先生が言われてました。
いわゆる自己免疫力が低下する接種後半年/1年後です。
ウチの家族も2年前にしっかり学習したので未接種継続中です
↓
ごく普通の反応だったと思います
私も同じように恐いと感じたので、様子見で控えていました
全然迷いもなく打つ人が多いのを、異常だと感じています
デメリットが少しも無いと言う発言が、テレビで繰り返されることにも不信感が…
治験中と言うのに、当初から打ちっぱなしで、診察など後追いで調べることをしていないのも、ずさんな感じがして、とても信頼できません
↓
私も、不妊治療中でワクチン未接種です。
色々と自分なりに考えた結果なので、意見を押し付けることも、接種した人になにか思うこともありません。
ですが、介護職で転職しようとした時に、
ワクチン未接種というのがネックで面接すら…
させてもらえない場所がいくつもありました。
任意のワクチン接種なのに…
なぜ差別されなきゃいけないのでしょうか。
確かに高齢者に移してはいけないことは十分承知です。
就職でワクチン接種の有無を聞くことは、差別ですよ。
↓
有名人が未接種を語ると、影響が大きいですね。国の政策は全て正しいと思うならばこの国の今を眺めれば理解できます。
善悪取り混ぜて5:5程度、政府の信頼度は5割程度なので調べて決めたほうが良いでしょう。なんといっても命に係わりますから。
いまだに見つからないコロナウイルス、ワクチンの災害の記憶、そして瞬時に完成した今回のワクチンを考えると、違和感を感じるのが理性的。
↓
私も2回しか受けてないし罹ってないし誰にもうつしていません。
子供も打たせてないです
自分が2回の接種で体験した副作用や、未知の後遺症、周囲の感染状況や密になりにくい生活様式から、接種しなければならないほどの理由はないと判断しました
でも、うちは打たない!と周囲に声高に言える雰囲気では無かったのも事実ですね
↓
極めて妥当なる判断でしょう
コロナ人災に於ける打て打てワクチンブースター接種ですが感染予防、
発症予防には、まったくの無効 重症化予防もマユツバモノです
自然免疫維持はストレス発散、食事、適度な運動、睡眠です
任意接種のワクチンは希望される方ノミ6回でも7回でも接種してください
くれぐれも自己免疫疾患(ガン含む)日和見感染に気をつけて下さい